七宝焼の日です。

今日は七宝焼の日です。たぶん。
昨日は、七夕でしたね。
ことしの七夕は、大きな天気の崩れもなく大変にぎわっていました。
どんな願い事をされましたか?
こういうときに、願い事をするこどもの頃のこころはずっと持っていたいものです。
とはいえ、私は忙しさにかまけてできてませんので、
遅まきながら、今日のこの七宝焼の日に、
「七宝焼が世界の方々に幸せを運んでくれますように。」と願いを込めて記します。
ちょうど、サミットもおこなわれていますしね。
さて、もうすぐ梅雨もあけるだろうと思われますが
まだ空は曇り空、むしむしと暑い・・・
もうすぐ見える夏の青空を思い浮かべてポジティブに行きましょう!

6月に入りましたね。
早速、梅雨です。そして台風です。
直撃しないとはいえ、影響は大きいですね。今年はすでに数回の影響がでてますね。
なので「嵐」というタイトルにしてみました。
いま、嵐というとジャニーズでしょうから、検索でヒットするかも・・・
期待はずれの方には本当に申しわけありません・・・
私の年代は嵐というと、「ゲームセンター嵐」です。懐かしいというか古い・・・
テレビアニメでも放映していました。子供の頃です。
これはあまりヒットしないでしょう。
茅ヶ崎店は少し海にも近いので、こういう天候の時は潮の香りが強くなります。
路面店なので、人通りも少ない。
鉄砲道(鉄砲通り)という雑貨店や飲食店が少し多い通りにあるのですが
やっぱりこういう日は人が激減。当たり前ですが。
こういう時は、ショッピングセンターに人が多くなるそうです。
車で行けて、雨にも関係ない。風にも関係ない。「そんなの関係ね〜」
(これはちょっとヒットする?でも微妙に古いか。)
今日のような平日でも、子供連れの主婦や平日がお休みのお父さんが
普段より増えるようですね。
当社の商品をおいて頂いているイトーヨーカドー湘南台店さんも雨の日は人が多い。
梅雨ですから雨が多くなりますが、いろいろな楽しみ方をして下さい。
鎌倉のあじさいも綺麗なことでしょう。(この時期、これもヒットするでしょ?!)
では少し肌寒い日もありますのでご自愛ください。

七宝焼制作体験 on May 08

明日5月10日と11日は「七宝焼制作体験」を行います。
伴い、同日は茅ヶ崎店の臨時のお休みとさせていただいておりますが
本日、9日も準備のため茅ヶ崎店はお休みを頂戴しております。
ご不便をおかけして申し訳けありませんが、何とぞご容赦下さい。
さて、母の日は皆様はどんなものを送られるのでしょうか。
「モノより思い出」とのキャチコピーがありましたが
お母さんとなにか思い出になることをするのも素敵なプレゼントだと思います。
「七宝焼制作体験」も一役買えるかな?とおもっておりますので
お時間やご都合がよろしければどうぞ楽しんで下さい。
お教室やスクールというところまではいきませんが
楽しみながら少し「七宝焼って」みたいなことがわかっていただけるとも思います。
もちろん、七宝焼の技法にはいろいろとあるので、その一部ではあるですが。
この週末の神奈川・湘南地方は少し下り坂のようですので
のんびりと楽しくお過ごしください!

5月、初夏始まりました。

ブログの更新期間がたいへん長くなってしまいました。
冬の終わりから春にかけて、ばたばたとしておりました。
楽しみにしておられた方々、していない方々含め、申しわけありません。
またできるだけ更新して行きますので。
さて、5月になりました。
ゴールデンウィークまっただ中ですが、昨日あたりから初夏の陽気です、ここ湘南。
車の中はすでに真夏な感じも。
暫定税率復活前に、ガソリン入れようとスタンドに並ぶ、ドライバーの額は汗。
窓閉めてエアコンつけてる車は、ガソリンもったいなくなぃ?。
私は朝一に満タンにしてきました。とりあえず。
茅ヶ崎店、ゴールデンウィーク中、営業しております。
湘南ドライブにお越しになられたついでにでもお立ち寄りください、茅ヶ崎店
関東旅行へ来られた、関東以外の方々も、ちょっと足をのばしてお越し下さい、湘南。
湘南みやげにも喜ばれております。
宣伝ついでに・・・
5月10日と11日、七宝焼制作体験をイトーヨーカドー湘南台店/3Fで行います。
お正月と内容は基本的に同じですが、日程的にお越し頂くことができなかった皆様も
ぜひご利用ください。
当店・当社で制作販売の2100円〜3150円のアクセサリーやストラップが、
1575円で制作できます。
楽しみながら、母の日ギフトにも良いのでは?
この関係で、同日、10日・11日は茅ヶ崎店が臨時のお休みとなる予定です。
大変ご不便をおかけ致しますが、なにとぞご容赦くださいませ。
それでは、たのしいゴールデンウィーク、初夏の季節をお楽しみください!

春2008

今日は、湘南地方で湘南国際マラソンがありました。
気候もすっかりマラソン日和、春です。
ブログ更新もずいぶん日にちが空いてしまいました。
制作(工房)も少々あたふた状態です。
とはいえ、春ですから気持ちも楽しく仕事ができます。
新入生・新社会人の季節でもありますから、
我々も気持ちを新たにまたまた良い仕事をしてまいります。
素敵な春2008をお過ごし下さい!

テレビって

先日(2月2日土曜日)「ぶらり途中下車の旅」という日本テレビ系列の番組で
当工房(平塚)の制作風景などをご紹介頂きました。
テレビ(特にキー局)の反響(影響)ってすごいですね〜。
番組の途中なのに、電話が鳴り、番組が終わった後には、電話の連続、
その後、直販店の茅ヶ崎店にも見た方がいらして頂いたりと・・・
当社・当店は、「七宝焼」という世間的には「メジャー」ではないモノを
生業としていますから、正直あまり期待はしていませんでした。
「スイーツ・グルメ」などの特集や紹介があると、
行列ができたり、反響がすごくあったと、耳にしたり、そういうお店をみたりと、
いうことはありましたが、アイテムの価格やラインナップを考えると
すこしでも認知アップが期待できればいいかな。くらいに考えていました。
とはいえ、放送当日になると、人間ですから・・・非常に期待していました。
しかし・・・放送自体はほんの2〜3分。(考えれば当たり前です。)
期待してしまった心には、物足りないもので
番組途中に電話がなったものの、すこしテンションは下がり気味。
でも、先にも書きましたが、放送終了後から電話の連続・・・
「放送で見たアイテムが欲しい」や「カタログを送ってくれ」など
私たちは、少してんてこ舞い。
やっとここ数日、落ち着きを取り戻しておりますが、
総じての感想は、キー局のテレビ放送はすごいですね。
今までも、地元(湘南)のケーブルテレビや
テレビ神奈川などでもご紹介頂いておりましたが
やっぱり、より影響は大きいんだなと実感しましたね。
そりゃあ、フジテレビやTBSの買収を考えるひとが出てくる訳ですよね。
そんなこんなで、2月の前半は過ぎ去ってしましましたが
また地に足をつけて、良い仕事・サービスができるよう、明るく楽しく元気よく、
春に向けてがんばってゆこうと思っている、そんな今年のバレンタインデーでした。
寒い日が続いておりますが、くる春にむけて、さあまた一歩です。
ではまた。

リニューアル/アイテム価格・ウェブサイト・カタログ

2月に入りました。
ブログ更新・お知らせに期間が開いてしまいました。
1月より、アイテム価格などの大リニューアルのお知らせをさせて頂いておりましたが
なんとか、更新作業やカタログ刷新がほぼ完了しております。
期間中、ご不便をおかけした部分も多くあったと思われますが
なにとぞご容赦、ならびにご理解、併せて末永いご愛顧を頂ければ幸いです。
さて、ウェブサイトよりの購入に、しばらくの期間中、
顧客(カスタマー)ショッピングページへログインするようになっておりましたが
現在は、この必要がなく、アイテムページよりショッピングを頂くことができます。
顧客様へログインネーム・パスワードのお知らせをさせて頂いておりますが
現在は必要なくアイテムのご参照・ご購入頂けます。
重ねてご不便をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。
まだまだ、リニューアル・更新を重ねて参りますのでよろしくお願い申し上げます。
常に前向きに、新しい楽しい「湘南七宝焼」をお見せして行きたいと思っております。
「毎日がイベント。毎日をイベントに。」をこころの片隅スローガンにして
すてきな毎日になるように、良い品物・サービスを提供して行きます。
どうぞご期待とご愛顧をよろしくお願いいたします。

大リニューアル

新年になって10日。
そろそろ完全に普段通りの生活になったのでは?
さて、当社・当店、湘南七宝焼では、トップページやNEWSでも
随時お知らせをしておりますが、
アイテムの価格・仕様・ラインナップ、販売形態、などなど
大幅にリニューアルしてまいります。
昨今の原材料費の高騰はじめ各種要因によるものですが
その分、我々も引き締めて、より良い品物、サービスを提供できるよう
さらに尽力してまいりますので何とぞご理解下さいますようお願い申し上げます。
また、これにより、既に前価格のカタログや資料をお持ちの皆様には
ご不便をおかけすることと思われますが何とぞご容赦くださいませ。
リニューアルの期間は、1月〜4月に随時更新いたしますのでご了承ください。
このため、ウェブサイト、提携店舗・会社などでの価格に
一定期間中は差異がございますが、合わせてご了承くださいませ。
それでは、また寒さ厳しくなるようですのでご自愛を!

HAPPY NEW YEAR 2008!

新年あけましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
さて、1月1日よりイベントを行っております。
詳細はウェブサイトをご参考頂ければと思いますが
また新たな湘南七宝焼をお見せする年にして行きたく考えております。
変化の、流れの速い、昨今、時代とともに形を変え、
進化・対応も必要です。
さてどんな1年になりますか、お楽しみに。
皆さんにとっても、良い幸せな1年でありますように!

お知らせ×3

更新がずいぶん時間があいてしまいました。時間がなく・・・忙しく・・・
この記載も昼食前の時間を利用しての更新です。
さて、お知らせが3点。
1、茅ヶ崎店が12月16日で1周年
おかげさまでを2年目を迎えました。
ご愛顧ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
2、アイテム価格改定
昨今の原材料価格の高騰により、アイテム価格を改正せざるをえません。
何とぞ、ご容赦・ご理解下さいますようお願い致します。
詳細はウェブサイトにおいてお知らせ致します。
3、2008年1月1日〜3日「湘南七宝焼体験販売」イベント
イトーヨーカドー湘南台店3Fにて行います。
詳細はウェブサイトをご覧ください。
今週は、クリスマス連休です。
湘南地域も冷え込んできております。
どうぞ、ご自愛になり、楽しい素敵なクリスマス、年の瀬をお過ごし下さい!

あらら12月

ことしも、あらら・・・という間に12月!
どうしましょう?!
いろいろと片付けないと!というかた多いのでは?
私もそうです。でも私の場合は、年中かも知れません。
でも、12月、というのはそういう気持ちをさらに加速させる。
楽しい季節、12月。
飛ばしすぎず、体に気をつけて、よい年の瀬となるようにしようと。
今日のところはこれで失礼します。
皆さんも良い12月となりますように。
また、いろいろとお知らせします!

イトーヨーカドーさんにて

11月に入りもうこんなに経ってしまいました。
秋は少し忙しいです。収穫の季節ですから。
私たちは、農業を営んでいるわけではありませんが、やっぱり流れがありますね。
それに付け加え、現在イトーヨーカドー湘南台店さんで販売しております。
イトーヨーカドー湘南台店さんは、この11月に5周年を迎え、
イベントをされています。
折り込みチラシでも大々的に告知され、当社の商品も少し掲載頂いております。
湘南台店さんは、イトーヨーカドーでも大型のショッピングセンターな感じで
当然、食品から衣料品、宝飾品、生活雑貨、家電、ギフト関連までひと通りそろってます。
フードコート、カフェもあってショッピングしながらゆっくりと楽しむこともできますよ。
当社、茅ヶ崎店よりイトーヨーカドー湘南台店さんの方が近い方、
または、ショッピングのついでにという方は、ぜひお越し下さい。
アイテムはほとんどものをおいています。(11月7〜12日までは)
また、ウェブサイトでも掲載しますが、取り急ぎこのブログにて報告まで!
では、良い秋、週末を!

スタート!

オラ!
朝のNHKラジオスペイン語を聞きながら書いていますので、
ちょっとスペイン語で始めてみました。
この秋10月から久しく聞いていなかったスペイン語ラジオを聞き始めました。
秋は春と同じく始まることが多い季節ですね。
テレビやラジオ番組初め、我々もご用意することが多い、ご結婚式の引き出物、
ご結婚式も春と同様に多い、これもスタートです。
ご結婚式のスピーチでも、
「これはゴールではありません。スタートです。」というような祝辞がありますね。
個人的なことですが、私の高校時代の1年後輩が
明日11月1日、大阪の鶴橋に居酒屋をオープンさせます。
といっても、リニューアルオープンと言うことですが、
代が替わってのオープンなので、実質スタート、オープンですね。
私自身はすぐには行けないのですが、年末年始には行きたいと思っています。
「湯豆腐」が名物ということですので、ぜひ行ってみて下さい!
店名は「聚楽」です。
鶴橋は大阪でも「焼き肉」で有名な場所で、コリアンタウンとしても有名です。
年末年始の旅行の際にも面白いのでは。
何でも「スタート」は気合いが入ります。
よく言われるのは「継続が大切」ということ。
自身にも振り返り、明日からの11月が良い季節になるようにスタートさせましょ。
アスタ・ラ・ビスタ!