ちょっと早い夏の訪れですね。
局地的な大雨や豪雨がありましたが、例年のような本格的な「梅雨らしさ」は
それほど感じることもなかったんじゃないですか?
予定より早く、楽しいお客さんがお越しになったような気分です。
少し「熱い」お客さんですが・・・(笑)
節電も叫ばれ、スーパークールビズも違和感なくなってきた感もありますね。
見かけも大事ですが、中身で勝負。
「やることやれば、Tシャツであろうが短パンであろうが、いいじゃないか〜!」
って思うところもありますが、現実はまだ少し・・・
一度書きましたが、「ネクタイ形」のアクセサリーを作りました。
涼しげなカラーバリエも少し増やしました。
心はホットに、見た目はクールに、暑い夏&熱いビジネスも楽しんでください!
カテゴリー: 8、タイムリー
「七夕ウィーク」&「七宝焼の日」
2011年も半分が過ぎ、7月になりましたね!
大震災もあり本当に大変な前半の半年でした。
後半もまた1日1日を有意義に楽しく過ごしてゆきたいものですね。
私たちも節電や支援など、できることをコツコツと行なってゆきたいと思っています。
さて、今週は「七夕ウィーク」でもありますよ。
家族や友人たちといろいろな願いを込めて七夕飾りをされるのもいいですね。
クリスマスのように街が飾りでいっぱいになるのも「夏の涼」を感じさせてくれるかも。
平塚市でも今年は3日間の短縮日程ですが「湘南ひらつか七夕まつり」があります。
星空はつながっています。ここ湘南から「東北仙台七夕まつり」へと
「ハッピー七夕!」でつながり盛り上がればいいなと思います。
そして、7月8日は「七宝焼の日」です!
私たちもハッピーをお届けできるよう楽しんで盛り上がってゆきたいと思います。
星空を描いた「星座プレート」で
仙台東北と湘南がつながり盛り上がるよう、微力ながら支援を行なっております。
それでは〜素敵な「七夕」と楽しい夏をお過ごしください!
ジュ〜ンと暑い6月
梅雨らしい雨というより、真夏なみの気温・各地の豪雨と・・・
今年はなんだか6月らしくない陽気ですね〜。
道に水をまいても「ジュ〜ン」とすぐに蒸発しそうな太陽も見え隠れ〜
夏本番をちらほら感じ始めています。
湘南エリアの海開きも、逗子では行なわれて、茅ヶ崎のサザンビーチも間もなく〜
暑いですが楽しい夏がやってきます。
節電などに気を配らないといけないこともたくさんですが
楽しく工夫して、陽気にのりきり過ごしたいものですね!
私たち湘南七宝焼もちょっとオモシロアイテムを作ってみました!
ネクタイ型のアクセサリー〜これを着ければネクタイをしているつもり(笑)
スーパークールビズにもってこいです!
冗談のようですが(笑)・・・
こんなユニークなものがビジネスシーンで通用すればオモシロくなりそうだな〜と
ちょっぴり真剣に・・・いやいや真面目に作ってみました。
販売ももうすぐ行なってみたいと思っています。
ぜひ店頭・ウェブでご覧になってみてください!
では〜エンジョイ〜サマー!エンジョイ〜レイニーシーズン!
クールにホットに
本格的な梅雨らしい陽気になってきていますね。
湿気があると「窯」での作業が、結構きつい・・・
でももちろん、そんなこと言っていられません!
それに、出来上がりの品物をみるとキツいのも吹っ飛びます。
そろそろ本格的に節電対策も必要な時季になりましたが
「父の日」ももうすぐソコですよ〜。
よく忘れられがちと嘆いています〜世間の父(笑)
このいろいろ大変な昨今、「父」たちはガンバッテいます。
ぜひ労をねぎらってあげてくださいね!
当店でも「男アクセ」もご用意しています。
クールな七宝焼のアクセサリーで〜
暑いとお嘆きのお父さんをクールダウンしてあげてください。
父の目から涙が出るホットなシーンが見れるかもしれませんよ〜。
それでは、梅雨空の上の晴天を想像しながら、素敵な6月をエンジョイしてください!
連休明けて
ゴールデンウィークもほぼ完了。
まだお休みや代休の方もいらっしゃるでしょうが、
週明けからはまた日常に戻りますが、季節はどんどん良くなります。
ご結婚関連のお祝い・内祝いもご用意させていただくこの季節、
私たちも幸せな気分になることが出来ます。
もちろん、他のご用途のお祝いも同じくですよ〜(笑)!
夏に向けて、節電の準備もしないと行けませんが、
この時季にできることはどんどんやって、
今しか感じることができないこともどんどんと感じてください。
私たちも七宝焼で、いろいろな表情の品物をご提案しております。
ピピッと、ビビビッと感じた時には、どうぞどうぞご利用くださ〜い!
以前から、ご要望のあった「表札」も少しご提案しようと考えています。
当社、当店らしいモノにしないと、と試行錯誤中です。
お楽しみに〜!
では、よい週末&連休明けを!
WE CAN CHANGE!
今年も4月になりました。3月は本当に大変な月になりました。
被災地のみならず、計画停電、原発など、まだまだ問題がたくさんあり、
私たちも対応して行かないといけないことがたくさんありますが
とにかく前向きに一歩一歩、ひとつひとつ進めてゆくことが大切だと感じる春です。
当社・当店も「七宝焼」でできることを考えて、アイデアを出して、実行して・・・
ひとつひとつ探りながら試しながら変化して行きたいと思っています。
結果、今まで以上に、「喜んでいただける、楽しんでいただける、役に立つ」
そんなモノやサービスができればと思っています。
では、みなさまにとっても良い春となりますように・・・
冬と春のご挨拶。
3月になってもまだ寒い日がありますね。
冷たい風と春の風がぶつかって、少し不安定な時期でもあります。
毎日のように変わる「まだ寒いね、暖かくなったね」という挨拶が楽しくも感じます。
春本番もすぐそこにやってきてますね。
当店も、ご結婚関連のお引出物、両親への感謝の贈呈品、
卒業や進学のお祝返し、退職のギフト、などなど、
春の贈り物のご用意をさせていただいてます。
3月になったばかりなので、まだまだご要望、ご注文があると思いますが
気軽にアイテム選び等のご相談をしてみてください。
文字やお名前を入れたりなど、カスタマイズ、カスタムメードが
以前より気軽にできるようになっていると思います。
カタログも更新してます。定番品を掲載しているので
アイテムは大きく変わりませんが、価格改定などの反映もありますので
お気軽に資料請求もしてみてください。
ソーシャルメディア、ソーシャルネットワーク
あれれと言う間に2月もこんな日に〜
その間に節分、立春とあり、暦上ではすでに春。
花粉も飛び始め、近所の畑でも春夏に向けて植え始めたようです。
おちおちしていられません。春なので跳ねないと、ビョンビョンいきますよ!
というわりにはブログの更新やらが遅れ気味。
最近はツイッターやら、facebookやらが盛んに利用されてますので
その辺も使いましょうと、ちからが分散・・・これはいけません。
ちゃんと継続すべきは継続しないと・・・反省です。
皆さんもツイッター、フェイスブック、ミクシィなどなど、
ソーシャルネットワーク、ソーシャルメディアと呼ばれるものを
利用されている機会も多いのではないでしょうか。
企業や個人が、もっと身近に対話できて、商品やサービス等がどんどん良くなったり
政治家さんと一般有権者の距離が近くなり、意見が反映されたりと、
良い面も多く聞かれます。非常にいいことですよね。
私たちも直接にお店等にお越し頂ける方々からはご意見等頂戴できますが
遠方の方々からはなかなか簡単に意見等を頂くことができません。
そういう機会に、気軽に手軽にコンタクトなどできるのは非常にありがたいですね。
でも、結局は人間の行なうことですから間違えないようにしないと。
名前や連絡先を間違えるということではなく「目的」のことですね。
私たちは「七宝焼」を通して、お祝いやプレゼントなどの機会に
「ありがとう、おめでとう」をさらに輝かせたり、彩ったりするのが仕事です。
それが目的というか「ミッション」ですよね。
間違いというか、勘違いをしないよう、
それを常に心がけて「ソーシャル」に役立てるよう、
私たちなりにガンバッてゆかないとな〜と考えています。
機会があれば、どうぞお気軽に「フォロー」「いいね!」をお願いいたします!
では、楽しく春をお過ごし下さい!
新年スタート
新年明けましておめでとうございます。
今年もお引き立てのほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご旅行、帰省、自宅でゆっくり・・・などなど
いろいろな年末年始をお過ごしになられたと思います。
私たちも昨年12月初旬頃まで非常にバタバタとしておりましたが、
年末年始休暇期間中に鋭気を養い、また心機一転、
新しい企画や商品、サービスを提供して行こうと思っております。
どうぞご期待ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
すでに新年のお仕事を始められている方もたくさんいらっしゃるとは思いますが
寒さはまだまだこれから本格的になることでしょうしご自愛になりながら、
ぼちぼちペースを上げて行ってください!
秋来た。2010
今年の夏は本当に本当に暑かった!ですね。
ようやく秋の空気が感じられるようになってきてます。
当店も秋のブライダルシーズンに徐々に入り、制作や準備を進めさせていただいています。
今年も3分の2は過ぎ、年末まで一気に駆け抜けるんだろうなと感じています。
ひとつひとつのご注文やお品物を丁寧に心をこめてご用意していると
時間も日も月もあっという間に過ぎて行きますね。充実の秋になりそうです。
予報、予想によると、冬の到来が早いそうです。
ラニーニャ現象があるときはそうだとか、
ラニーニャ、la niñaは、「女の子」の意味ですよね。
逆に、エルニーニョ、el niñoは、「男の子」の意味ですね。
別々に出て来ないで、ブライダル、実りの秋ですから、
一緒に手をつないで、仲良くバランスを取ってくれればいいのにと、
そうすれば、暑すぎる夏ももう少し和らいでいただろうと・・・
今からでも遅くないので、そうしてほしい。
心地よい秋は長めに過ごしたいなと思います。
どうぞ皆様も素敵な秋をお過ごしください!
宿題急いで!
8月ももう終わり〜夏も終わりかと思いきやまだまだ暑い!
夏休みの宿題を猛烈に駆け足でこなしている学生さんたちも多いのではないでしょうか?
かく言う私も抜けきれていない大人。成長しないとな〜と何十年。
とりあえず苦笑でごまかします。
さて、暑い暑いと思いながらも朝夕は少しずつ秋も訪れを感じる風と虫の声。
実りの秋に向け、夏の追い込みをしておかないとキリギリスになってしまいます。
いろんなところに実りがありますね。
当店のお隣の素敵なお家にもイチジクができて甘い香りがしています。
我々も「七宝焼の実」をたくさんならせる秋にしたいと思います。
そのためには追い込み作業や追い込み宿題をこなさないといけません!
夏バテならぬ秋バテしないよう、ハリキって初秋を楽しんでゆきたいと思います。
では良い9月をお迎えください!
お盆週間
今年の夏は暑かった。熱かった、と書いた方がいいような。
猛暑、熱中症、という言葉が多く見られましたね。
暦の上では夏は過ぎてるとのことですが、
まだまだ暑い時季は続くでしょうからどうぞご自愛を!
お盆週間に入りました。
先週末からお盆の夏期休暇で帰省ラッシュが始まっていると
どこかへ出かける際にも少し考えてしまいますね。
効率よく休みも取りたい。(仕事を離れても効率のことを考えるのはどうなんだか?)
当店・当社も8月14日〜18日まで夏期休暇とさせていただきます。
今年の夏は暑い上に、合宿のように制作が詰まっていましたので
少しクールダウンをさせていただきます。
お盆すぎから秋に向け、また「熱く」頑張って行きたいと思います!
では、まだまだ続く「青夏」を思いきり楽しんでください!!
サマー2010
夏本番です。海の日、茅ヶ崎の浜降祭も過ぎました。
梅雨明け後は、太陽が今年の夏を毎日祝福してくれていますね!
今年の夏の想い出はどんな風になるでしょうかね〜。楽しみですね。
当社・当店も、日夜合宿状態とは申しましたが、
来る秋に向けてもせっせと働いております。
もちろん仕事があってのことなので、お客様には感謝の一言です。
さあ、始まった今年の夏本番、色々なことがあるでしょうが
楽しんで元気に夏を過ごしましょう!